よっ!
英雄武器のヴァッサーシュパイアーを取得!
作るの大変だったよ。
素材いっぱいるし・・・
第1段階
(SSR化)

神ゲー攻略より引用/https://kamigame.jp
第2段階
(リビルド)

神ゲー攻略より引用/https://kamigame.jp
第3段階
(属性変更)

神ゲー攻略より引用/https://kamigame.jp
第4段階
ここまで来た!!

神ゲー攻略より引用/https://kamigame.jp
んで次は何がいるの?
ふむふむ。
第二スキルをつけたら私のヴァッサーシュパイアーは真の姿になってくれるのか!
第二スキルつけるぜ!
素材は何がいるんだ?
- アスタロトのアニマ
- 幽世の黒紫刃
- 騎士の誇り
- 賢者の誇り




なんじゃこれりゃ??
知らないものがいくつか???
アスタロトのアニマってなんぞ?
EX6-2『終焉の刻(アスタロト)』?
共闘で最後のステージなだけあって結構強いらしい。
しかも共闘って誰かとやらなきゃいけんでしょ?
うわやだな・・・
ちょっと待った!
そんなあなたに風パでソロ7割フルオート編成をご紹介いたします
まず7割フルオートという謎の制約
基本はフルオートをしながらなんですが、
25%からアビリティ、回復、召喚石を使ったり、
しないと
死にます(笑)
なのでこのやり方は25%まではフルオート
25%以降は画面を見つつ操作する必要があります。
風パ編成(サブ自由)
実際に使用した編成

火力にシエテ(最終してません)
回復、バフにアンチラ
フルオート時与ダメアップのアビ使用のモニカ
サブはなんでもいい。
サブにセワスチャン(サポアビ回復)を入れていますが
特にいらないかなと思います。
自分の持ってる強い風キャラを入れても問題なし。

渾身武器の楽器は欲しいですね。
これないと火力でないです。
終末は4凸です。

マグナは5凸です。(レベル上げてないだけです)
その他はステータスが大きい召喚石。
25%までは放置できる
アスタロトを25%まで放置できるってかなり楽じゃないですか?
もちろんこの編成は普通に殴れば倒せますけど・・・
でもめんどくさいじゃないですか!?
楽したいじゃないですか!?
だって人間だもの。
25%以降はフルオートを止める
25%から敵の攻撃がきつくなります。
この辺りで画面見て危ないようなら回復やアビ使ってください。
この編成で確実にクリアしたいなら
25%以降は普通に殴った方が良い。
でも体感としてはフルオートしながら
回復、アビ挟んどけばいけます。
まとめ
アスタロトを風パ編成で
しかもソロ!!
しかも7割フルオートできる。
編成の難易度はあるかもしれませんが
組めるのならぜひお試しあれ。
相手は無属性なので風以外にも選択肢は
あると思います。
闇と光には耐性あるのでご注意を。
ではまた!
あばよ!